top of page

かみふうせんちゃんの徒然日記

かみふうせんスタッフブログです。

かみふうせんの紹介や活動の様子などをお伝えします。

見て!覚えて!スーパーボールすくい

こんにちは、かみふうせんのI.Mです。

毎日うだるような暑さが続いていますが、熱中症などお気を付けください(+_+)


さて今回は「見て!覚えて!スーパーボールすくい」の紹介です。


洗面器にいろいな色のスーパーボールを浮かべます。

紙に指定する色と数のスーパーボールの絵を描いたものを用意して、10秒記憶します。

絵の通りにスーパーボールをスプーンですくっていく。

視覚的ワーキングメモリをフル活用します。

単純な遊びですが、スタッフがチャレンジしてもこれがなかなか難しい…。

数や色が少なかったり、整頓された図で指示された場合はそれなりに覚えられるのですが、数が増えたりバラバラと書かれた指示だといきなり難易度がグンっと上がります。

さらに周りが騒がしいともっともっと難易度が上がります(´;ω;`)


難易度次第で大人も子供も楽しめる遊びです。実際にポイでやってみると子どもたちは大喜び間違いなし(^^♪

ree

Commenti


bottom of page