top of page

かみふうせんちゃんの徒然日記

かみふうせんスタッフブログです。

かみふうせんの紹介や活動の様子などをお伝えします。

笹の葉さ~らさら☆七夕イベント

こんにちは、かみふうせんのO.Cです。

いつの間にか梅雨が明けていました。今年は七夕に天の川が見られるかもしれませんね。


ということで、今週は七夕イベントを行っています。

今年はちらし寿司を作って食べますよ。

酢飯の上に錦糸卵を乗せて天の川に、キュウリを星型に抜いて織姫と彦星に見立てます。


子どもたちは、薄焼き卵を細く切って錦糸卵にする作業や、キュウリを切ったり型を抜いたりする作業をします。

中学生や高校生には自分の分の薄焼き卵も焼いてもらいました。


各々好きに盛り付けをして(あれ?天の川は?)、完成!


偏食で食べられなかったものや、食べたことがないものに挑戦する姿も見られました。

「食べれる!」と嬉しそうにしたり、「おいしい!」と発見があったりしたようです。

自分たち作ってみんなで食べると美味しさ倍増ですね!



「えっ、たまご細っ!」
「えっ、たまご細っ!」

完成!おいしそう!
完成!おいしそう!

かみふうせんでは、季節に合わせて様々なイベントを行っています。

次は夏祭りですね!

Comments


bottom of page